ジムニー日々精進いじりネタ頁SJ30 旧ボデーとのお別れ→2004年7月22日分

 

20040722-001.jpg (20269 バイト) スラストベアリングも新品が届きました。こういった機会に交換しておくと後々楽なもんです。

ベース部分は再用します。径の合うパイプをあてがって旧ベアリングからベースを叩き抜き、

新しいベアリングを人力プレス機(万力とも言う)で挿入します…おかしいかな…こんな手法

20040722-002.jpg (20656 バイト) 摺動部に薄くグリスを塗って組み込み。

スムースに動くことを確認して、これにてミッション完成!!

20040722-003.jpg (28155 バイト) というわけで、オルターネータ移設を試みる。

ステーは以前の考察に使ったもの。30のAC用ステー自体、

現在は入手にしくいものになっていると思われるので、

なかなかこういったことも難しいかも知れません。

ちなみに、オルターネータ自体は細かいことを気にしなければボルトオンです。

これには驚いてしまいました。

20040722-004.jpg (24054 バイト) ちなみに、ベルトもテンショナ(上側ステー)も30純正のものが使えてしまいました。

只、プーリが少し奥まった位置に入ってしまっているので、プーリの奥にスペーサを噛まして

プーリを少し前に出してやろうと思っています。

20040722-005.jpg (25423 バイト) コンプレッサも、古ベルトの束から長さが合うベルトを探してきてあてがってみました。

こういうとき、車屋さんの一角を使わせてもらいながらの作業のありがたみを感じることができます。

20040722-006.jpg (29831 バイト) シャフトも繋いで、ミッションの搭載も完了。

 

うーむ、これはいい車になりそうです。   

…そりゃそうだ。いい車にするために汗水垂らして場所借りてやらせてもらってるわけでして…

 

綺麗な車体に綺麗な幌、エアコンに5速…たまりません。

20040722-007.jpg (24529 バイト) 車台の方は段取りが付きました。

さぁ、車体の供出元となるSJ30の解体を始めさせてもらいます。

こんな色ですが、SJ30です…車台番号が170000番台の2型JMです。

この色…かなり特殊な用途を睨んで作られた車体であることは間違いないですね。

20040722-008.jpg (26837 バイト) セッセとばらしていきます。

グリルがJA11みたいですが、30の面に貼ってあるだけです。

結構簡単に付きますよ。30のイメチェンにどうぞ…

 

ていうか、あのスリットグリルをわざわざ殺す必要は無いですか…

20040722-009.jpg (24981 バイト) ちなみに、画像でおわかりいただけると思いますが、

この個体…F10にを載せ替えて化け40化していたり。

大人しめなF10Aとは思えない、やたらとイカツイ吹き上がりを見せています。

この車、元々はJ氏が競技の為に作り上げたマシーンでした。

各所に工夫と改良、そして車内にはブレーキラインが這っています。

いわゆる「ニール」を付けていたようで…

20040722-010.jpg (23257 バイト) 車内も解体中。もう手馴れたもんです…

追加配線がものすごい…

20040722-011.jpg (23731 バイト) 今日はここまで。さすがに競技で使っていただけに

修復跡の数は多いですが、腐食が殆ど無いのがいいところ。

20040722-013.jpg (26960 バイト) しかしオルターネータめ。よくぞ付いてくれたもんだ。

これが駄目だったら、1からステーを作らなきゃならないので…

 

それにしてもこのACのステー、色んなところからアンカー取ってるなぁ。

外品のエキマニは装着できなくなったかな?

20040722-014.jpg (68544 バイト) さぁ、次回は遂に車体の載せ替えです。

 

お戻りはこちら。ジムニー日々精進

2004年7月22日作成開始

2004年7月23日製作完了

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送