バブルラジカセを愉しむ頁分解整備頁→RX-DT909

バブルもたけなわの時期でした。バブリー全開のパナソニックCDラジカセも9系3世代目となりました。

99の流れを継ぐコブラトップを装備。99から更にウネウネ感が強まったえげつないフォルム。

 

私的にはここまでえげつないスタイリングに少し抵抗があったりしたわけで、先述のDT901に至るわけですが、

今回、激安にてDT909を入手することができました。はて、実際触ってみてどう評価できることでしょうか…

 

食 べ ず 嫌 い の コ ブ ラ 嫌 い ?  rx-dt909-2-022.jpg (3884 バイト)  R X - D T 9 0 9 編

 

rx-dt909-1-002.jpg (8604 バイト) いつものように、何かのついでにハードオフ。棚からはみ出る巨大なフォルム。

はて何じゃろと表を見ると、コブラトップ。707かなと思い値札を見ると…DT909

それも500円って…

コブラはあんまりな私ですが、これは買わずにはいられない

 

傍らでは床にシャープのへぼいラジカセを押し付けこねくり回して検品しているぁゃιぃ人が居ました。

なんなんだここは…

しかし自分の運の良さにはたまげてしまう。この値段で909が出てたらまず即狩られることだろうに。

 

rx-dt909-1-004.jpg (16445 バイト) はて。家に持って帰ったはいいが、自分、

その他の必死活動にて(決してぁゃιぃものではない…筈)

なかなか手をつけられないでいました。

というわけでやっとこさ時間を得たので始めてみましょう。

まず電源繋ぎ。本当なら分解して内部を軽く調べてからの方がヨロシイでしょうか。

今回の物件は絶対に無理と思っていたので、

ちゃんと時計が動作したのには驚いてしまいました。

rx-dt909-1-005.jpg (17823 バイト) 電源オフ時でもボリウムが点灯、そして調節可能なのは

*0*シリーズにおける特徴のようで、下はDS303、DT505から

この909までこんな感じ。

まぁ、付いてないよりはあった方が便利ではあります。

 

というわけで恐る恐る電源ON。   ん?普通に入ったぞ…なんじゃこりゃ

x0xrx-dt909-1-008.jpg (15611 バイト) チューナにセレクト…

 

あの、普通に音が鳴ってるんですが…

rx-dt909-1-013.jpg (16978 バイト) ならばCD…

 

あの、普通に音が(略

rx-dt909-1-010.JPG (13387 バイト) 残念ながら、テープは動作しませんでした。

いつもの…そう。いつもの場所です(苦笑

 

というわけでこやつの(゚д゚)ウマーな点を。

コブラトップ。ボタン一つでこのどでかい操作部がぐぃーんと持ち上がる様は…

 

カ…カッコイイ…ちょっと気に入ってしまった。

rx-dt909-1-014.jpg (19127 バイト) 99ではフロントにあったカセットデッキははここに移動しました。

発想の転換ですか。スペース効率は良好ナリ

 

筐体は塗装じゃなくなったみたいです。

rx-dt909-1-019.jpg (16840 バイト)

DT505で感動してしまったジョグダイアル、

とはいっても、自分はSC-CH55を使っていた過去があるのですが…

いやー便利だ。901にも付いてて欲しかったなこれは。

 

ちなみにこのCH55、表示部の意匠などはコンポというよりラジカセに近かった

妙なhalfだったりします。しかしこれがなかなかいい出来で

全然安っぽさを感じさせなかった。

今は相方にプレゼントして、奴の家で活躍しているわけですが、いつかは…

…置く場所も使い道も無い(´・ω・`)

rx-dt909-1-020.jpg (27385 バイト) お決まりの構成…?

(DT909はスピーカコーンにDT9でお馴染みのパナテトラを混入しているそうですが…)

DT7からすればスコーカがへぼくなったような気がしなくもない。

スピーカネットはDT505同様、でかいです。

それにしても…コブラを寝かせている時の

ものすごくえげつないフォルム…若人向けやなぁ。

rx-dt909-1-018.jpg (19268 バイト) この辺り。909の中でも特に目が行く部分です。

505と同じく、見た目はえげつない感じですが、この辺りの意匠はなかなか私好みの

落ちついた感じです。

901の如しメニューコマンドは無いようです。

グライコは実質3素子、サラウンドもON/OFFのみ。

rx-dt909-1-027.jpg (12995 バイト) 背面はごく普通に上級機。

AUX入力はDT909が最後で、DT901は省かれてしまいました。

ショボーン

rx-dt909-1-028.jpg (17519 バイト) で、上級故に電気も多めに食べたりしたり。

505より10wは食べるか。

 

待機時はどれだけ食べるのだろうか…

rx-dt909-1-029.jpg (15962 バイト) さぁ分解。今回のはあまり筐体の程度も良くなく、徹底したディティーリングが必要です。

しかしナンだ、500円だけにまたしても中から

…コーヒーの粉なんか出て来たりしないだろうな…

 

妙に安いので構えてしまったり…

rx-dt909-1-030.jpg (20437 バイト) おりゃイテマエ!!

パカッ

しかし なにもみつからなかった。

安堵の一時ナリ

rx-dt909-1-031.jpg (13332 バイト) ん…スパイダーマンが棲んでいたようだ。

 

まぁ、アブラムシよりはマシですか…

rx-dt909-1-032.jpg (22225 バイト) 埃の堆積が劣悪な使用環境を連想させる。

それにしても妙ちくりんなボタン配置…

rx-dt909-1-033.jpg (14238 バイト) エンクロージャ見参です。

ウーファの径なんかはいつもの物のようです。

スポーカ接続がコネクタでカンタンになってたり…

rx-dt909-1-035.jpg (13040 バイト) DT99に続いて…コレもこのネジを外すだけで

ガッポリいってしまいそうです。

rx-dt909-1-037.jpg (19605 バイト)

センターユニット引き抜き

ごっそり。

んあ?奥に見える物は…

 

rx-dt909-1-036.jpg (15996 バイト) なんでこんなとこにCDが…

ピカチュウだの何だのと書かれているCD。

前所有者はコレを使ってアソパソマソやアバレソジャーを掛けたりしていたのだろう…

 

贅沢やなぁ

rx-dt909-1-038.jpg (19555 バイト)

テレビを見るときは、部屋を明るくして、

なるべく画面から離れて見ましょう。

 

これ、欲しいですか…?

あげます。閲覧者プレゼントってことで…詳細はメールにて…

rx-dt909-1-041.jpg (18566 バイト) しかし…ここからどうやってCDが逸脱したのやら。

というわけでCDプレーヤ。

99から901から何から全てに付きそうで怖い。

rx-dt909-1-043.jpg (23497 バイト) 着々と分解が進みます。

子供部屋でコキツカワレタのか…

程度はあんまり。

何にしても埃っぽいです。ゲフゲフ

rx-dt909-1-045.jpg (24432 バイト) あかん…基板のハンダを見ていると

を思い出してしまう…なんていうか、忘れようとしている人スマソ…

私は乳首どアップでした…忘れたい

まぁそれにしても汚れと埃が酷い。折角の9系ですし、徹底的に清掃します。

rx-dt909-1-048.jpg (23203 バイト) まだまだ追い詰めます。

埃は奥の奥まで侵入しています。

この時点では首も外れています。

rx-dt909-1-050.jpg (21859 バイト) 首の部分。全てはこのフレキが握っているようだ。

このフレキが接触不良を起こしておかしくなるコブラが多いそうですが…

rx-dt909-1-052.jpg (23913 バイト) ものすごくバラバラです。

久々に頑張っています。何せ上級機!!

まだまだいくぜ。

rx-dt909-1-054.jpg (16013 バイト) しかし、これの埃も何やらおかしい。

先程、蜘蛛の巣が見られたわけだが…

もしや…

 

忘れます。DT909(・∀・)イイ!!

rx-dt909-1-056.jpg (25067 バイト) お約束の接点復活、

そしてキャプスタン・ピンチローラの清掃。

そして待っているのは当然の如し復活。

rx-dt909-1-063.jpg (8782 バイト)

右が使用前、左が使用後。(普通は逆にレイアウトするだろ!!>俺)

バブカセスレで書かれていたように、接点が黒ずんでいます。

rx-dt909-2-002.jpg (17616 バイト) スコーカスポーカ。

やっぱ奥行き薄っぺらいですよね。

rx-dt909-2-005.jpg (23464 バイト) ここで全バラ完了。

今回はセンターユニットの内部の内部までほじくり返したので

なかなかの手間となりました。

 

さぁ、久々のバブカセ風呂です。

rx-dt909-2-006.jpg (14195 バイト) 翌日。乾いた所で組みたて開始です。

あべし…DS303もやってきました。忙しい!!

 

ちなみに、製造は91〜92年にかけて。

この時、私は14歳でした。

あの頃に…別に戻りたくないか。

戻るなら高校生かな…

rx-dt909-2-009.jpg (17829 バイト) オオゲサに動作が書かれているスイッチ基板。

C O B R A…いかつい

rx-dt909-2-013.jpg (25161 バイト) CD基板。MASH搭載です。

取り急ぎ、報告まで。

rx-dt909-1-059.jpg (17292 バイト) おこちゃま仕様だった故か、表示部までしょうもない傷が多い。

しかし909は液晶部以外はパネル表面にプリントすることで

表記類の表示をさせている。これに溶剤やコンパウンドをかけていくと

取り返しのつかないことになります。というわけでマスキング。

自分はビニールテープで養生したりしていますが、

マスキングテープがベターです…

rx-dt909-1-060.jpg (18099 バイト) シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ×10

 

めっちゃ大変です。

傷が深いのでなかなか取れない。

ある程度で諦めモード。

rx-dt909-1-062.jpg (16343 バイト) ここもシコシコ。

これで綺麗になるんだからたまったもんじゃない。

皆様、参考にしていただきありがとうございます。

rx-dt909-2-015.jpg (19923 バイト) 順調に作業は続く。

さぁ。もうすぐ909の分解整備ももクライマックスです。

rx-dt909-2-016.jpg (17135 バイト) あとは蓋を付けるだけ…

もう少し楽しんでいたかったわけですが、

これくらい簡素な構造であれば仕方あるまい

rx-dt909-2-017.jpg (17045 バイト) 完成。

 

 

やっぱりゲテモノ…テクノやなぁ??

rx-dt909-2-019.jpg (17417 バイト) しかしこの角度から見ると…かなりカコ(・∀・)イイ!!

いやはや、ELバックライトがクールです。

◆使用してみて

DT901より格段にメリハリのある音、なかなかいい感じですが、

サラウンドOFFでも微妙〜にサラウンド効いてません?これ…デフォでエフェクト掛かっていると見ていいのか。

実は全然使い慣れていないので、これから色々と

手探りで機能を見つけていく次第…こいつも喋るのね。

 

コブラトップ…結構いいなぁ…

 

今回の総費用

¥525(ガス代含まず)

バブルラジカセを愉しむ頁に 戻 る

2003年11月1日修正

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送