バブルラジカセを愉しむ頁エトセトラPH-WCD950→PH-WCD950(2号機とのニコイチ編)

 

さて、WCD950-1号機の整備はなんとか終わったのですが、

またしても意味不明な症状が出てしまいました。電源は入るのですが

まったくもって動作不良。これでは持っている意味も薄いですよね。

 

それにせめて、CDは聞きたいですよね…

と…いうわけで…

宇 宙 要 塞 (巨額の投資にて) 復 活  !!  

ph-wcd950-2-title2.jpg (10834 バイト)    P H - W C D 9 5 0 編 その2

 

ph-wcd950-2-001.jpg (56383 バイト) この頁で使っている画像はフラッシュ未使用の画像が多いですが、

当方のデジカメ、特にフラッシュが壊れているわけではありません。

と、いうわけでフラッシュ…こんな感じです。

ウーファとパッシブラジエータがよく見えますね。

ph-wcd950-2-004.jpg (52969 バイト) 今回、部品取りとして導入したのは、ながらくヤフオクで回転寿司となっていたもの。

本当に…半年くらいは回っていたような気もする…さすがにこれはサバ読みすぎか。

 

動作が確認できない個体はなかなか手が出にくいですしね。

当方が落札させて頂きました。この次はいつ出るかわからないですし…3000円で落札。

ph-wcd950-2-005.jpg (58780 バイト) PH-WCD950が2台もある部屋は

全国を探しても、まあそうそうあるまい。

ph-wcd950-2-006.jpg (59396 バイト) 開梱完了。

我ながら…すごいわ…

 

とにかくでかいんですよ…暑苦しいデザインもそれに加担しているようだ。

ph-wcd950-2-007.jpg (56377 バイト) では、動作確認と行きましょう。

動作未確認物体のバクチ開始であります。ヒヤヒヤ

 

 

…通電OK!!

ph-wcd950-2-008.jpg (56857 バイト) 電源投入OK!!

CD動作確認開始…

それにしても…汚れがヒドイですね

ph-wcd950-2-009.jpg (61305 バイト) でかいトレー…最高です

細かい動作もいちいち表示部に反映されます。

ph-wcd950-2-010.jpg (52023 バイト) それでは…いってみましょう
ph-wcd950-2-011.jpg (57294 バイト) 読め…読んでくれ…

 

 

いや、読んでください お願い

ph-wcd950-2-012.jpg (57685 バイト) orz

 

ただ、それなりの挙動は見られたので…

レンズの汚れで済めばいいのですが。

ph-wcd950-2-013.jpg (54407 バイト) 気を取り直して…

チューナ動作確認。

OKOK。

ph-wcd950-2-015.jpg (65538 バイト) 全体的な程度は、ワンオーナーで長きに渡って

大事にされていた1号機の方が断然良い。

1号機を起用するのは当然のことでして…

 

それでは、2号機をドナーとして再生作業を始めていきましょう。

ph-wcd950-2-016.jpg (65029 バイト) バラバラ開始。

うーん、入り乱れています…

ph-wcd950-2-017.jpg (65068 バイト) 1号機のこともあるので、なんとか解体は進みます。

今回は、未開の地にも踏み込んでいこうと思います…が、

 

さて、どうなることやら

ph-wcd950-2-018.jpg (60666 バイト) 先に、CDドライブの調査を進めよう。

埃の除去だけで回ればありがたいのですが…

ph-wcd950-2-020.jpg (60319 バイト) レンズ。

やはり、死んだ魚のような目をしている。

ph-wcd950-2-021.jpg (57323 バイト) 磨いてテスト。

この際に気をつけたいのは、ディスク検知に光センサを用いているので、

明るい場所ではディスク検知をしようともしないということ。

 

実際、これを知らずにかなり焦ったわけですが…

ph-wcd950-2-022.jpg (56359 バイト) そして…レンズの清掃でディスクは回り、TOCを読み、

再生もOKとあいなりました。

復活作業に活が入ります。

ph-wcd950-2-023.jpg (62198 バイト) こんな感じで動作確認の作業は続く。

各パートを結ぶケーブルに余裕があるからこそ

できることですね。

ph-wcd950-2-024.jpg (51572 バイト) ディスクが回る様を。

しかし、これが駄目だったら私はどうするつもりだったのでしょうか…

ph-wcd950-2-026.jpg (64587 バイト) それでは…エッジが割れてしまったウーファーの

修復に掛かりましょう。

 

 

かなり奥深くまで分解を進めなきゃならないようで…

ph-wcd950-2-028.jpg (60842 バイト) AMフェライトアンテナ。

なぜかこんなところに…

 

ノイズ対策かな

ph-wcd950-2-029.jpg (59508 バイト) かなり大量のネジを外して…ズシーンホーンが取れました。

画像にもあるように、ケーブルが付いてくるのですが、

これが筐体裏側を這うように電源部近くまで伸びている…

…大変です。

ph-wcd950-2-030.jpg (58758 バイト) ウーファ。

 

終わりきってます…

ph-wcd950-2-031.jpg (49268 バイト) ズシーンホーンの筒の中。
ph-wcd950-2-032.jpg (47112 バイト) ズシーンアクセル断面。

筒を捻ることで断面積が変わったりする…

 

 

ということだったりはしないようです。

ph-wcd950-2-033.jpg (48610 バイト) どうやら、画像真ん中のこれを動かすだけのようです…

後々説明を付け加えていきましょう。

ph-wcd950-2-038.jpg (51549 バイト) というわけでフラッシュ撮影にて詳細。

アクセルグリップとの兼ね合いを。

ph-wcd950-2-040.jpg (49162 バイト) 横から。

アクセルグリップからチョボが伸びているのが

おわかりいただけますでしょうか。

 

これが接点を操作して、電気的に重低音を掛けていたのですね。

ph-wcd950-2-041.jpg (63983 バイト) ぐあああ、もうバラバラ。

はたして直るのか、と思うのはいつものこと。

 

この個体は部品取りなので構わないのですが…

ph-wcd950-2-043.jpg (65562 バイト) さて、そろそろ1号機もバラしにかかります。
ph-wcd950-2-045.jpg (59241 バイト) 一気にバーラバラ…
ph-wcd950-2-046.jpg (65118 バイト) しかし、私程度の腕だと頭が痛くなりそう…

調子のいい個体以外はお勧めできません。

 

ですが、どんなにあがいてもウーファのエッジ割れは

避けられない事実なのです…

ph-wcd950-2-047.jpg (64056 バイト) で、頭が痛くなりました…
ph-wcd950-2-049.jpg (59546 バイト) パッシブラジエータ。音響音痴の私には

一体何をするためのものかサッパリわかりません。

 

検索すると詳しいサイトがあったので…詳しくはそちらを…

ph-wcd950-2-050.jpg (59714 バイト) まだまだいけそうな1号機のウーファ。

それでは…ちょっといたづらしちゃいましょう

ph-wcd950-2-051.jpg (52038 バイト) 粘性のある木工用ボンドを塗りこんで…

これでエッジ強化になればメッケモンですが

ph-wcd950-2-052.jpg (52890 バイト) ついでに巨大なハコの中を見てみましょう。
ph-wcd950-2-053.jpg (38341 バイト) 深いです。ソニーのキューブリックが

1個入ってしまいそう?

ph-wcd950-2-054.jpg (53963 バイト) スピーカ品番 T81700。

標準16W、インピーダンス6Ω。

ph-wcd950-2-055.jpg (64881 バイト) さて、一応復帰の目処が付いたので

組み立てていきましょう

ph-wcd950-2-056.jpg (52883 バイト) スイスイ…と…

なんとかペース良く組めるようになってきました。

手馴れた…ものなのでしょうか…

 

前面ディスプレイパネルの造作はなかなかのものです。

ph-wcd950-2-057.jpg (47581 バイト) チューナと基板の間に収まった

基板オサエ。

ちょっと面倒くさいポイントなので

留意してください…

ph-wcd950-2-058.jpg (58354 バイト) あとはパネルを結合させて…

 

結構、ホネが折れます

ph-wcd950-2-059.jpg (59039 バイト) 完成〜

それでは試聴開始。

 

 

低音がボコボコ言ってる…(´・ω・`)

ph-wcd950-2-060.jpg (60686 バイト) またここまで分解…

 

 

…残念ながら、補強が…命取りになってしまったようです。

ph-wcd950-2-061.jpg (61906 バイト) パッシブラジエータも見ておきましょう。

この通り、裏側のマグネットは省略されています。

スピーカをまんま使ってくれていたら、部品取りに良かったのですが。

ph-wcd950-2-062.jpg (56449 バイト) さて、ウーファですが…

まずはDS50の復活に使った水吸い取り布…

ダメデシタ_| ̄|○

ph-wcd950-2-063.jpg (47815 バイト) ならば…薄いゴムシートで…
ph-wcd950-2-064.jpg (54233 バイト) こんな感じで…
ph-wcd950-2-065.jpg (51267 バイト) 接着中。

重石のハコの下でただただ耐えるウーファ…

ph-wcd950-2-066.jpg (54054 バイト) ですが…結果は全然駄目というわけで…

ちょっと考えてみますわ…

 

(ここから一月ほど、放置プレイが続きます…)

ph-wcd950-2-067.jpg (24707 バイト) 実家の片づけをしていたら…

出土したものです。もしかしたら使えるのでは…と、

淡い期待を抱きつつ。

 

元々は、カースピーカから摘出したものです。

ph-wcd950-2-068.jpg (26071 バイト) 裏側。クラリオンとパイオニア。

エッジは布製なのでいい感じ。

ph-wcd950-2-070.jpg (25051 バイト) WCD950のウーファと並べて。

候補はやはりクラリオンかな…

ph-wcd950-2-071.jpg (24518 バイト) ※不法投棄の現場ではありません

 

 

1ヶ月の放置が…

一体、私はラジカセを愛しているのか何なんだか…

ph-wcd950-2-072.jpg (20083 バイト) さーて、クラリオンウーファを接続です。

取り付けも一寸コジるだけでOk。

 

結果ですが…

もうバッチリです。ハコが凄いので、十二分に響きます。

スピーカとの相性も良かったのかな?

ph-wcd950-2-073.jpg (20914 バイト) ズシーンアクセルの接点も

しっかり繋いであげましょう。

 

これを忘れると、またしてもズシーンホーンを外すことに…

ph-wcd950-2-077.jpg (17851 バイト) 今回は強力なアイテムも入手!!

リサイクルショップのリモコンコーナーにあった

WCD950のリモコンです!!

ph-wcd950-2-078.jpg (20822 バイト)

WCD950の物であるかは、型番ですぐにわかるのですが

特徴はやはりCD1-2の切り替えか。

セレクタは全ソースをカバー。10キーやミューティングまで付いてます

ph-wcd950-2-079.jpg (22711 バイト) 折角なので綺麗にしてみました。
ph-wcd950-2-083.jpg (23585 バイト) 下に並ぶは同じくCD2枚掛けのシャープQT-83CD。

時を同じくして出現した超弩級たち。

CDラジカセにおけるCD2枚(以上)掛けは、後のロータリーチェンジャー(シャープ)や

多層式(サンヨーPH-MG6やビクターRC-XC*)が出るまでは

お蔵に入ってしまったわけですが…

 

しかしなんだ、我が屋敷にこんなに沢山の珍機が…もうたまんないです

ph-wcd950-2-087.jpg (34891 バイト) 部品取りとなった1号機は…

 

なんと、いち様の元へ旅立つことに。

カセットテープ愛好家様のWCD950と合体することになるそうです。

ph-wcd950-2-088.jpg (48429 バイト)

というわけで…

今回、遂にリモコンつき完動となったWCD950。低音の響きははまさにバケモノです。ラジカセでここまでやるのも凄いですね…

まあ、当時の三洋はこれに限らずコンポとラジカセの境目がはっきりしない妙な個体が多かったですよね。

 

サンスイ大学生様より、当時(88/11)の三洋カタログをいただきました。ありがとうございます。

いきなり1ページ目よりWCD950が登場されています。どうやら撮影用のプロトタイプ?のようで…ロゴの色や表記の違いが見られます。

キャッチフレーズは…

BIGなサウンド、ド・迫力体感重低音。

TWIN CDだから、とことんCDが楽しめる。

これが、CDのための、未来派ラジカセの全貌だ。

別売りのサラウンドスピーカもあるのですが、汎用品のようでデザインは950とはかけ離れた角ばったもの。

このカタログの他の掲載機種は…WCD850/800/660/650/CD500…以下U4シリーズの残党、ヘッドホンステレオ、テレコ、カラオケ、ラジオと

物凄いフルラインアップ振り。

 

うーん、バブルは遠くになりにけり。もう17年も前のお話なのですね。

 

 

 

今回の経費

本体\3000+振り込み手数料+送料1620

というわけで、\4720となりました。

ということは…WCD950の合計で7930円か…リモコン入れたら8245円…

バブルラジカセを愉しむ頁に 戻 る

2005年4月頃作成開始

2004年6月4日完了

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送