ジムニー日々精進JB32を愉しむ頁→2009年1月21日

20090121-001.jpg (29964 バイト) 時系列はちょっとバラバラになりますが…

これは1月20日の分。


ストレートから様々な工具が届きました。


これはチューブレスタイアの補修キット。
700円くらいでした。安い
20090121-002.jpg (23664 バイト) 早速、JB32の患部に処方しましょう。
刺さっていたネジは結構長くておどろいた。

プライヤで引っこ抜くと、エアがシューシュー出てきました。
20090121-003.jpg (22320 バイト) リーマーで患部を処理した後、

このようなツールで茶色い物体を挿し込む。
20090121-004.jpg (25063 バイト) 完成。
しかしなんだ、色調がウ○コみたいで困ったなこりゃ


30分ほど放置して、空気を充填してからはみ出た分を
切除してできあがり。


チューブレスは便利だ。
20090121-005.jpg (24744 バイト) 引き続き、こんなものを製作します。


原材料は職場に転がっていた廃材。
ロッカーなんかの仕切りだろうか。
20090121-006.jpg (15746 バイト) ここより、1月21日。
ヤフオクで購入したジャッキが届きました。

15dもの荷重に耐えるタフな日本製のイカした赤い奴です。
ヤフオクで2500円でした。
20090121-007.jpg (22954 バイト) ジャジャーン!!

秘密工場で製作した枠と組み合わせて
簡易プレスの完成です!!
20090121-008.jpg (20122 バイト) これくらい強度を持たせてやれば大丈夫とは思うのですが…

早速、JB32のアームを外して、
ブッシュを抜いてみましょう。
保護メガネを装着し、万全の体制で挑みます。
20090121-009.jpg (22162 バイト) 何度かポンピングしていくうちに…ん、動かない。
恐る恐るあと一押し…おお、動いた!!
やった〜!!


抜けました。最高の瞬間です。
作ったかいがあったもんだ。
20090121-010.jpg (22719 バイト) これでこれからのブッシュ交換にも
末永く活用できます。
あとは、逆の順序で偏芯ブッシュを組み込みます。
偏芯するだけに、穴の位置決めは慎重を重ねて…

本当は治具を製作するのが好ましいのですが、
ノギスで適当に測って挿入してしまいました
まぁ、適当でも普通にボルトが通ったから良しとしましょう。

20090121-011.jpg (12012 バイト)   20090121-012.jpg (14028 バイト)
左の画像が偏芯ブッシュ挿入前のアーム取り付け部。右画像が挿入後。 変化がおわかりいただけるでしょうか。

20090121-013.jpg (24010 バイト) 今回使用した、廃材を活用した治具。

前回、ビードブレイカーで試した際には無理だろう…と思った箇所でしたが、
なんとか今回も自力にて廉価に対処することができました。
20090121-015.jpg (16095 バイト) さてさて、これは1月15日に処方した分です。
JB32に仕込む秘密グッズですが、
台座の瀬戸物が割れていました。

ガラス管がグラグラしており、このままでは
使用不能になりかねません。

ヤフオク物は注意しないとなぁ
20090121-016.jpg (18113 バイト) …2液性のエポキシボンド〜
ねるねるねるねして、ヌリヌリ…
20090121-017.jpg (18848 バイト) ガッチリ固まりました。
これは期待できそう。
20090121-018.jpg (25256 バイト) 先ほど切断していた鋼板は、テールランプの台座でした。

工藤自動車のフォークテールにて、
意外とかんたんに縦テール化できそうなので、
配線も先に作ってしまいましょう。
20090121-019.jpg (31649 バイト) ハイ、できあがり!!

じゃなくって、在庫に4極カップラがありませんでした。
明日は日本橋に買いに行きますかな。

 

お戻りはこちら。ジムニー日々精進 JB32を愉しむ頁

 

2010年7月10日作成開始・完了

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送