ジムニー日々精進JB32を愉しむ頁→2008年12月19日

20081219-001.jpg (21875 バイト) まずはエアクリーナボックスを外します。
インテークエアチャンバーまであって
なかなか凝った作りです
20081219-002.jpg (22912 バイト) エアエレメント。
結構汚れています。

このタイプってなかなか量販店では
売ってなさそうだなぁ
20081219-003.jpg (25537 バイト) スッカラカンになったスペース。

どれだけエアクリーナでスペース取ってるんだ
この車は
20081219-004.jpg (10097 バイト) エアクリーナのお口は、こんなところにありました。
よく見たらヘアピン状に角度を変えて
曲げてあるようです。

さすがは世界戦略車だな…凝ってる
20081219-005.jpg (17419 バイト) さて。
今日は、ホーン関連を取り付ける為の
ステーを製作します。

10年ほど前にホームセンターで購入した
帯鉄です。
適当な寸法に切って、錆を落とします。
20081219-006.jpg (28582 バイト) ぐにゃぐにゃ曲げて、現車合わせ。

バッテリ前方にあるリレーボックスのステー固定ネジが
このステーを固定するのにちょうど良さそうだったり。
20081219-007.jpg (25041 バイト)
万力は…無いので、こんなもので代用。
あとは、側溝のグレーチン(略
20081219-008.jpg (37431 バイト) 大体カタチになりました。
手前の4つ穴はラッパ固定用、
奥の小さい穴はホーン制御ユニット用です。

20081219-009.jpg (27176 バイト) つや消し黒で塗装。

さあ、お昼だし飯でもいただきますか
20081219-010.jpg (23241 バイト) 乾燥が済んだので、
取り付けを開始します。

ホーン制御ユニットはこんな感じになりました
20081219-011.jpg (24867 バイト) ラッパ本体はこんなところに。

ライト周りは本当にグリルを外さないと
メンテナンスできなくなりました。

まぁ、この車はグリルを外すのがとても容易なのですが
20081219-012.jpg (20353 バイト) ラッパ関係の配線は
エアークリーナボックスの下に隠します。
20081219-013.jpg (28679 バイト) はい、完成!!

ラッパを付けるのにどれだけ手間掛けてるんだ俺は…

お戻りはこちら。ジムニー日々精進 JB32を愉しむ頁

 

2010年7月9日作成開始・完了

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送