バブルラジカセを愉しむ頁エトセトラ→440MXの制限値まではなんとか FMV-BIBLO NE4/600R編

我が屋敷では、現在2台のパソコンが稼動しています。

私が使用しているPriusdeck770Eと、嫁さんが嫁入り道具として実家から強奪してきたFMV-BIBLO NE4/600R。

当時のラインアップの中でもPIII-700Mhzを積んだ700HRに続いて2番手の高価なノートでした。

デザインも良く、薄い青緑メタリックのボディが更に良い。

手前に何故か液晶ディスプレイも付いていたりと、高いだけではなく面白いノートであります。

しかしPIII-600と、当時私が使っていたデスクトップと同様なプロセッサを搭載している筈ではあるのですが…遅い、使えない、そして凍る…

あまりの仕事の悪さに嫁さんが発狂してしまい、これではイカンと対策を練る。

ノートの改造なんてできるもんかと怒る嫁をなだめつつ、このノートのスペックを洗い出す。

過去のブログに記した通り、メモリがなんと64MBしかないことに着目…年末も押し迫り、年賀状印刷という重要な急務なために

近くのヤ●ダ電気でメルコの128MBメモリを購入。

fmvne4600r-004.jpg (62992 バイト) 2004年12月31日。

 

標準搭載のメモリが潜んでいます。

ご丁寧にもメモリスロットが大口を開けて待っています。

ちなみに、見えないところに開きランドが存在し、

NE4/700HRは、そこにチップが載っていると思われます。

fmvne4600r-006.jpg (60394 バイト) VN133-128M増設後の姿。

hynixチップであることを今改めて確認…

fmvne4600r-009.jpg (52902 バイト) 191.0MB の RAM。

劇的な変化に感動してしまいました。

HDDへのスワップが激減!!

 

それからは難なく使えるようになった600R。しかし限界はすぐにやってきました。

おうちのデザインをするソフトを購入し、大船に乗ったつもりで600Rに入れて使い始めたのですが…これが駄目でした…

推奨スペックに辛くも届いていなかったのが原因ではあるのですが…

 

一部のLet's noteやThinkpadユーザの皆様はかなりの試行錯誤をされている440MXとオンボードメモリ64MBの縛り。

440MX自体、アレなチップらしいのですが…メモリ上限が256MBというなんとも困った仕様でして、

オンボードメモリがあるノートは256MBメモリが搭載できず、128MBの増設のみで192MBにすることになるのですが、

コレはどうしても納得がいかない。せめて440MXの限界まで突き詰めたい…

上に挙げた機種のユーザは数々の努力の結果、Vertex社の192MBメモリ搭載や、

オンボードメモリを剥がすという玉砕覚悟の必殺技で256MB達成を果たされています。

 

で、実はこんな縛りが富士通の一部のノートにも存在します。

法人向けのLIFEBOOKシリーズではオンボード剥がしでの256化に成功された報告があるものの、

ご家庭向けのBIBLO NEシリーズではこの手の報告を探してもなかなか見つからないのが現状でした。

 

そんな中、2chのあるスレッドでNE4/600Rの256MBメモリ増設に成功した書き込みを発見しました。

なんと挿しただけでオンボードの64MBをキャンセルできたとのことで、コレは久々に妄想が膨らんでしまいます。

早速、KINGMAX社の16枚チップのメモリを探し、ヤフオクで入手。

fmvne4600r-010.jpg (60537 バイト) 192MBへの増設から1年と2ヶ月。

更なる向上を狙って256MBメモリの導入です。

 

ヤフオクで5500円くらいです。レアかつニッチなメモリなので

高い…MB当たりの単価で見るとかなりのもの。

fmvne4600r-012.jpg (61454 バイト) この手のものをやりだしてから、

なんだか見慣れてしまった赤いプチプチ。

fmvne4600r-013.jpg (63202 バイト) KINGMAX製のメモリモジュール。

I.O.DATAやBUFFALOのメモリにも同等品があるそうです。

440MXで認識させるには128Mbitのものを使いましょう。

要はメモリチップが16枚載っている256MBのモノを探せばOK。

fmvne4600r-015.jpg (58340 バイト) 裏面。PC133-256MB CL-3ですが、

FSB100で動く600RならPC100の物でもOK…ですよね。

 

実はこの日、日本橋でPC100のモノを格安で発見して…orz

fmvne4600r-016.jpg (62721 バイト) さあ装填。今迄のメモリと挿し換えるだけでOK。

大きさの問題もクリアできました。

fmvne4600r-017.jpg (55345 バイト) さあ、固唾を飲んで…起動!!
fmvne4600r-021.jpg (60678 バイト) おお、ここまで来た…

 

が、遅い…

こりゃひょっとしたら…

fmvne4600r-022.jpg (53543 バイト) ガビョーン!!!!!

64.0MB の RAM…

 

どうしよう…出費がトンでしまった…

胃が痛い…

fmvne4600r-018.jpg (59908 バイト) またしても検索の嵐…なんとかならんのか、これは…

 

他の機種の成功例を発見。

Win2Kであればboot.iniというファイルに

/maxmem=256

と書き込めばOKなんだそうです。詳しくはこちら

ですが、それを行っても認識できないノートもあるので、注意が必要です。

fmvne4600r-027.jpg (57010 バイト) Win9xですと

[msconfig]→[詳細設定]→画像の画面に入り、

メモリを制限する(L)の項目を増やしてあげます。

初期状態では191MBなので、256MBにしてみる…が、ダメ。

ならば!!とオンボード+増設分の320MBで設定すると…

fmvne4600r-026.jpg (51329 バイト) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!

fmvne4600r-030.jpg (46064 バイト) BIOSで確認すると、

標準メモリはちゃんと未使用となっており、

増設分の256MBがフルに使用されています。

やりました。もう最高の達成感でいっぱいです

ちなみに、この600RにWin2Kを入れると、この作業すら必要が無いそうです。挿すだけで一発認識!!

さてさて、今度は2K入れますか…対応してるみたいですし。

 

ちなみに、秋葉原ではこの手合いのノートのマザーが大量に流出し、ジャンカー達の格好の素材になっているそうです。

詳しくは当頁からもリンクしているMKK様のサイトを御参照ください。なんとオンボードメモリを開きランドに増設して128MB化に成功しています。

更に調べてわかったのですが、このNE4というシリーズ、NE6までは同一筐体なのでこれのマザーを流用することでスペックアップができるそうです。

うーむ、奥が深い…

 

 

バブルラジカセを愉しむ頁に戻 る

2006年2月17日製作開始

2006年2月17日完成

2006年3月1日修正

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送